【更新】BLEACHvol2のまとめ記事を更新!
PR

アッシュフォード学園・赤スザク(赤コードギアス)のデッキリストと回し方|ユニオンアリーナ

ユニオンアリーナ

ユニアリ(ユニオンアリーナ)のコードギアス 赤色の「アッシュフォード学園」デッキの紹介です。デッキレシピ(リスト)やカードの採用理由について解説しています。

デッキリスト・解説文提供記事編集・文章追記
しのはじめ(@shinono_uni)様シノザキ(管理人)

デッキレシピ

今回は、アタック時に味方をアクティブにするレイド《枢木スザク》とエナジーラインからインパクト付与&BP強化ができる《ナナリー・ランペルージ》を主軸とした、速攻型デッキ〈アッシュフォード学園〉を紹介します。

赤学園デッキは、前環境でとにかく高いシェア率を誇った非常に強力なデッキで、現状唯一の制限カードである1《ナナリー・ランペルージ》を擁しています。制限改訂により数を大きく減らし、現在では見かける機会は大きく減りました。しかし、強力すぎるカード3枚が別のカードに変わっただけで、デッキパワーは落ちたものの回れば環境上位デッキも容易に踏み潰せる理不尽な速攻性能は持っています。

また、超速攻型のデッキながら、アクティブトリガーの数が非常に多く、フロントにキャラを並べる戦術も相まって防御力もかなり高いのも魅力の一つです。

さらに、現在は環境から姿を消している為「赤学園対策」をする人が減りました。環境全体のデッキ構築方針がやや遅めになったこと、速攻を侮った動きをされやすくなった事から環境的な通りは以前よりも良くなりました。

ユニオンアリーナ コードギアス 関連商品

ブースター Vol.2
(定価\4620) 発売’23/11/24
ブースターパック(定価\7700)
発売’23/03/24
スターターデッキ(定価\990)
発売’23/03/24
公式スリーブ(定価\900)
発売’23/03/24

このデッキの特に強力なカード

インパクト&味方再行動ができるレイド《枢木スザク》

レイド《スザク》はインパクトを持つアタッカーで、アタック時にBP3000以下の味方を1体アクティブにすることができます。自身のインパクトと合わせて2ダメージを叩き出せるレイドアタッカーという点で、4エナ以上に相当する破格のスペックと言えます。

1《ナナリー》と組み合わせた時の貫通力が特に高く、「BP4000以上にブロックされない」を付けたBP3000のキャラを再行動させることで、相手の盤面次第ではブロッカーの上からライフを計3点削ることができます。

高BPブロッカーを無効化する1《ナナリー》

1《ナナリー》は、現状唯一の制限カードとなっている、言うまでもなく超強力なカードです。

1ターンに1回、味方のキャラ1体に「BP4000以上にブロックされない」効果を付与できる能力を持ち、主にBP3000のキャラを安定して有効打点に変換できます。中盤以降に価値の低い低エナジーキャラで攻撃できるのがゲームシステムと噛み合っており、相手の除去もブロッカーも無視しながら打点を供給できるのが強みです。

同様の効果を持つカードとして《松下村塾》がありますが、《ナナリー》はゲットトリガーが無い代わりにエナジー1で早く出せる上に、効果の起動コストが無いため登場ターンに効果を発動できます。(松下村塾も超強力なカードです。)

単体でも非常に強い上にデッキとの噛み合いも良いことから、残念ながら制限カードに指定されてしまっています。運良く手札に引けて、早い段階でエナジーラインに立てられれば勝利へ大きく近づくこのデッキの切り札の1枚です。

味方単体を超強化する3《ナナリー》

3《ナナリー》は、起動メイン能力で、BP3000以下の味方1体に「BP+1000とインパクト+1」を付与できます。1《ナナリー》同様に味方の低BPキャラをアタッカーに変換できる、速攻戦術と噛み合った非常に優秀なカードです。1《ナナリー》の枚数が減ったことで、相対的に以前よりも重要度が増している1枚です。

1《ナナリー》と異なり通常は登場ターンに効果を使うことはできませんが、打点化能力としては勝るとも劣りません。また、フィールド《アッシュフォード学園》があれば即行動させられるため、奇襲的に使うこともできます。

味方キャラに速攻能力を付与する《アッシュフォード学園》

フィールド《アッシュフォード学園》は、このターンに登場したBP3000以下の味方キャラ1体をアクティブにする能力を持ちます。これにより、出したばかりの《カレン》や《咲世子》などで即攻撃する事ができます。自身がアクティブ状態で場に出るため、出したターンに攻撃の手を緩めることもありません。

相手の除去によって攻撃速度を落とさないようになるため、置いておくだけで間接的な除去耐性のような役割を持てます。

登場時味方強化の《ミレイ・アッシュフォード》

1《ミレイ》は登場時に味方にBP+1000を付与できます。決してオーバースペックなカードではありませんが、1《ナナリー》が減ったことで低エナキャラをアタッカーに変換するカードが不足するため、カバーするために4枚採用しています。

自身も弱アタッカーとして機能するため、アクティブになったらフロントに上げてガンガン攻めていける1枚です。

カード採用理由

0~1エナ帯

《ミレイ》以外は前期と同じ理由で採用とのコメントを頂いています

小型キャラを横並べさせて攻撃するデッキかつ低BPキャラを有効活用する方法がたくさん入ったデッキなので、低エナ帯は0エナ16枚、1エナ6枚の計22枚採用という、事故リスクが非常に少ない構成になっています。

1《ナナリー》を除く全てのカードがアタッカーとしての役割を持つため(場合によってはナナリーも)、BP帯を重視して採用されています。特にBP2000は3《ナナリー》や1《ミレイ》でパンプすることで有効になりやすい上、レイド《スザク》で起こせる最大ラインになるため好相性です。

BP強化《ミレイ》は、ナナリーが制限になり引けない場面が増え、4000ラインを中々突破できなくなった為強引に突破する要因として4枚採用となっています。ルーター《ミレイ》は減った1エナ帯の補充兼、《ナナリー》にリーチしやすくする役割を持ちます。

2~4エナ帯

2~4エナ帯は、いずれも強力なカードを4枚ずつ詰め込んだ構成となっています。

《篠崎咲世子》はBP3000とアクティブトリガーを持つアタッカーです。ステップ能力を持ちますがエナジーに下げる機会は少なく、基本的にはそのまま攻撃するか各種《ナナリー》の効果を付与して有効アタッカーにして使います。

《アッシュフォード学園》はレスト登場したキャラで速攻することができる優秀なシステムカードなため4枚採用しています。2枚目以降は価値が落ちていくため、重ね引きした場合は《C.C.》のルーティング能力で捨てるために手札においておきましょう。

3《カレン》はBP3000のキャラでありながら、アタック時にBP+1000されるため単体でBP4000アタッカーとして活用できます。何故かアクティブトリガーも付いており、カードパワーは3エナ帯としては最強クラスと言えます。3《ナナリー》で強化すれば、BP5000インパクトになるため、《クラピカ》や《ランスロット》などのファッティデッキに対しても確実な打点を出せるようになる点も強力です。

3《スザク》はレイド元兼APのかさ増しとして活躍します。盤面に素早くキャラを展開することで、攻撃速度を上げることができます。実質的にFinal内蔵のようなものなので、これにより《会長命令》を採用せずに済みます。

3《ナナリー》はリーチする手段が無いため、高確率で引けるよう最大枚数の採用です。前環境は1/1ナナリーとのコンボで「BP3000/インパクト&4000以上にブロックされない」の最強アタッカーを作って理不尽を押し付けていました。しかし、現環境は1/1ナナリーが引けない場合が多いため、BP3000をBP4000インパクトにして攻撃する場合が多いです。

レイド《スザク》は押し込み能力の高いアタッカーです。単体でも4000インパクトのアタッカーで、打点1点はほぼ確約されています。再行動させられるのがBP3000までなので、BP4000の壁が複数立っていると止められてしまいます。1《ナナリー》がいればそれも防げたので、制限改訂の影響が大きく出ている1枚ではあります。ただ、それを差し引いても強力なカードなので4枚採用されています。

《ホラーハウス》はSpecial枠なので減らす理由はありません。相手のライフを4以下にしないと除去範囲が狭いため、序盤から素早くライフを詰める意識が必要です。

デッキの回し方 ‐ 目指すべき盤面

序盤(1~2ターン目)

先手の場合

最序盤のうち、先手2ターン目は0エナを前上げして攻撃する動きを優先したいところです。攻撃が通らないようであれば、咲世子がある場合は壁として出し、無い場合は《アッシュフォード学園》を展開しましょう。

後手の場合

後手の場合は、《学園》、3《スザク》と展開しつつ、2《咲世子》をフロントに出して《学園》でアクティブにして攻撃するのが理想です。

中盤(3ターン目)

先手の場合

先行3ターン目は、序盤に出した小型キャラを前に出しつつ、3/1スザクで前出し&学園でアクティブにし、レイド《スザク》を展開して計4回アタックさせたいです。上記流れだとBP3000で3回、BP4000で1回攻撃できるので、相手が3/3500やFinalを絡めてBP4000を展開していない限り3~4点叩き出すことができます。

後手の場合

後手の場合は、先手と比べて1AP多いため、3《ナナリー》を展開する余裕があります。学園でナナリーをアクティブにし、BPが足りないキャラを強化して計5回攻撃しましょう。先手番と比べてブロックされる可能性が高いですが、2ターン目からの合計攻撃回数は2回多いです。

終盤(4ターン目以降)

レイド《スザク》が生き延びると大体勝ちます。

ゲームレンジが早く、4ターン目になるとだいたい終盤感が出てきます。3ターン目から一貫してレイド《スザク》と3《ナナリー》でインパクト押し付けて、引き続きライフを詰めていきます。新しく採用した攻撃時ドローの《ミレイ》や《C.C.》などで、1《ナナリー》や《ホラーハウス》、追加の《スザク》を引きに行けると尚良いです。1《ナナリー》が引ければ勝利へ大きく近づきます。

デッキの弱点

環境のパワーラインが高くジリ貧になる事も

ケアできるカードがたくさん入っているとはいえ、単体では環境のBP4000ラインに止められてしまうアタッカーが多いのは弱点と言えます。1《ナナリー》が引けないと中々攻撃が通らずにジリ貧になって負けてしまう事も多いです。

《スザク》頼りの展開だと除去に弱い

ナナリーが引けずに攻撃が《スザク》頼りになってしまうと、レイドによるテンポロスで盤面を増やせず、除去主体のデッキにかなり不利が付いてしまいます。手札を増やすカードが無いため、除去が連続してカツカツになると打点もブロッカーも足りなくなってしまう点は把握しておきましょう。

おわりに

ご覧頂きありがとうございました。〈アッシュフォード学園〉デッキの紹介でした。

このデッキタイプは9月までの圧倒的Tier1デッキとして君臨しており、制限される流れとなってしまいました。しかし、元最強デッキがカード3枚減らされただけで弱いデッキになるはずもなく、強さの大部分は未だに健在です。

11月末にはブースターVol2も発売され、さらなる強化パーツの実装も見込めます。将来的にも期待できる強力なデッキなので、是非使ってみてください。

ユニオンアリーナ コードギアス 関連商品

ブースター Vol.2
(定価\4620) 発売’23/11/24
ブースターパック(定価\7700)
発売’23/03/24
スターターデッキ(定価\990)
発売’23/03/24
公式スリーブ(定価\900)
発売’23/03/24

コメント

タイトルとURLをコピーしました