【新規】8/29発売 SAKAMOTO DAYSのデッキリストまとめを作成!
PR

【クロスタ】Kamitoのデッキ紹介と使い方|評価【クロススターズ】

Xross Stars

クロスタ(クロススターズ)のリーダー「Kamito」の紹介記事です。リーダーカードとしての評価や、関連する専用カード、採用したデッキレシピ(デッキリスト)について解説しています。

リーダーと専用カードの性能

リーダーカード

タグ
ATK30(40)HP100(130)
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【覚醒時】カードを1枚引く。

手札維持が得意なリーダー

「Kamito」は、カードを1枚引く覚醒効果を持ったリーダーです。HP100な点から現環境での採用しづらさはありますが、ドロー効果のある専用メモリアもあって手札枚数を保ちながら戦えます。1弾環境では個人勢なため所属参照デッキで使うことができなかったり、青色ACEの「NeverFall」や「CLUTCH!!!」との相性も悪かったりでやや不遇ですが、取り回しやすい効果が揃っているため今後の活躍に期待のできるリーダーの1人です。

専用アタック/メモリア

アタック:神速フリック

コスト1レアリティUC
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【アタックする】対戦相手のデッキの上から1枚を公開し、トラッシュに置く。そのカードがアタックカードなら、ダメージ+20。
運に左右はされるが強力なアタック

専用アタック「神速フリック」は相手のデッキの一番上がアタックだった時に20ダメージ伸びる効果を持ちます。運要素に左右されますが、リソース消費無しに単体に大ダメージを与えられる現状唯一のカードです。デッキ内の配分はアタックカードが多い方が強力なデッキになりやすいことから、効果が発動する確率も5割を超えやすく、期待値では一般的な+10アタックよりも高くなると言えます。

運に左右される点から基本的には結果を見てから選択を変えられる状況で使いたいですが、無理そうなら思い切って使うと良い結果をもたらしてくれる事も少なくありません。

メモリア:博聞強記

コスト1レアリティUC
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【プレイ時】カードを1枚引く。 【アタック強化】次のアタックのダメージ+30。
手札を減らさず打点を伸ばせる便利なメモリア

専用メモリア「博聞強記」は次のアタックのダメージを+30しながらカードを1枚引けます。ゲーム進行の途中で手札枚数は確実に足りなくなるため、手札を減らさずにダメージを伸ばせるこのカードは非常に便利な1枚です。+30という強化値も使いやすく、「+50」メモリアと通常のアタックを合わせれば110ダメージまで出すことができ、相手リーダーをダウンさせられます。

採用デッキ紹介

パラレル仕様

LRP

コメント

タイトルとURLをコピーしました