【新規】8/29発売 SAKAMOTO DAYSのデッキリストまとめを作成!
PR

【クロスタ】VanilLaのデッキ紹介と使い方|評価【クロススターズ】

Xross Stars

クロスタ(クロススターズ)のリーダー「VanilLa」の紹介記事です。リーダーカードとしての評価や、関連する専用カード、採用したデッキレシピ(デッキリスト)について解説しています。

リーダーと専用カードの性能

リーダーカード

タグCR
ATK30(40)HP100(130)
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【覚醒時】カードを1枚引く。

ダメージばらまきが得意なCRリーダー

VanilLaは覚醒時に1ドロー効果を持つCR所属のリーダーです。専用カードがどちらもダメージ割り振り効果を持ち、うまく使えば高効率で相手にダメージを与えていけるリーダーです。ただし、活用できる条件がどちらも限定的でやや使いづらい部分が目立ちます。HP100なこともあって積極的な採用がしづらく、活躍の幅は黄色主軸のCRデッキなど限定的になるでしょう。

専用アタック/メモリア

アタック:ウォールブレイカー

コスト1レアリティUC
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【アタックする】 【アタック後】プレイエリアにメモリアカードが2枚以上あるなら、対戦相手の他のリーダー1体に20ダメージ。
高効率だが条件がやや厳しい

VanilLaの専用アタック「ウォールブレイカー」は、盤面にメモリアが2枚以上ある場合に20ダメージを他のリーダーに与える効果を持ちます。追加20ダメージは専用アタックの中では最高効率で、きちんと発動できれば素早く相手のリーダーをダウンさせることができます。ただし、盤面にメモリア2枚の条件が少し厳しく、デッキにメモリアを多めに積む必要があったり、PPの少ない1ラウンド目で使いづらいなど欠点も目立ちます。ダウン条件と比べてやや使いにくいですが、他のダウン条件と干渉しない点は良い点でしょう。

メモリア:偶然の邂逅

コスト1レアリティUC
収録弾ブースターパック第1弾『Luminous Daybreak』
効果【アタック強化】次のアタックのダメージ+30。 【アタック後】対戦相手の他のリーダーすべてに10ダメージ。
活躍できるタイミングは少なめ

専用メモリア「偶然の邂逅」はダメージ+30とアタック後に他のリーダー全員に10ダメージずつ与える効果を持ちます。リーダー全員が残っている状態なら合計60ダメージの効率なので悪くないですが、ダウンしたリーダーがいるとそれだけ合計ダメージが減っていきます。「ダメージ+60」や「ダメージ+50と単体に10ダメージ」のメモリアと比べて、合計ダメージが同じな割に使い勝手が悪いのが難点と言えます。

なお、+30は序盤に「+30/+50/アタックで110ダメージ」のように動ける小回りが効くバフ量ではあるので、悪いことばかりではありません。デッキの戦術と噛み合うようであれば前向きに採用を検討できるでしょう。

採用デッキ紹介

パラレル仕様

LRP

コメント

タイトルとURLをコピーしました